2015年12月18日金曜日

1月10日(日) 『第1回 びほく紙芝居まつり』 を開催します!



三次と庄原の物語、紙芝居がはじまるよ~!

三次と庄原は物語の宝庫。
第1回となる今回は、三次の忠臣蔵にまつわる物語や、吉舎の伝説、千本桜で有名な美波羅川に住むカッパの話、比婆山に伝わる神話や、帝釈峡の鬼の話などの紙芝居を楽しめます。

また、「ひろしま紙芝居村」による、我らが広島カープ創生期の物語や、布野ゆかりの昭和の歌姫、二葉あき子さんの物語も上演します。

紙芝居まつりの後は、備北丘陵公園ウィンターイルミネーションで幻想的な光の世界を楽しんで!(紙芝居をテーマにしたイルミネーションもありますよ)

ぜひ、ひばの里の暖かい室内で、ゆったりと紙芝居に浸る時間をお楽しみください。


・日時:1月10日(日)14:00~18:00
・会場:国営備北丘陵公園ひばの里 「参集殿(さんしゅうでん)」
     ※神楽殿のとなりの建物です。

・上演プログラム(予定)
 14:00~ 「広島カープ石本秀一物語」 (ひろしま紙芝居村)
 14:30~ 「浜田渕の猿猴」 (郷土の民話を伝えよう会)
 15:00~ 「吉き舎り 後鳥羽上皇と銀山街道」 (きさ・よいとこ発見隊)
 15:30~ 「古事記神話の山 比婆山物語」 (ツイハラの会)
 16:00~ 「天の岩戸」 (おはなし会ダンボ)
 16:30~ 「鬼の橋くらべ」 (ひらさとひよこ)
 17:00~ 「三次忠臣蔵 瑤泉院阿久利姫物語」 (絵本牧場ごんぼ)
 17:30~ 「二葉あき子物語」 (ひろしま紙芝居村)

2015年12月7日月曜日

観光ガイド上達講座「活動報告会」を開催しました。



12月2日(水)に観光ガイド上達講座「活動報告会」を開催しました。(講師:菊間彰氏-よろず体験事務所「をかしや」代表)
 
備北地域(三次市、庄原市)で歴史的町並みや自然などの観光ガイドをされているガイドグループ等から10団体、14人にご参加いただきました。
 
また、オブザーバー参加として、三原市および呉市からガイドボランティアグループの方々もご参加いただきました。

今回の活動報告会の目的は、各ガイドグループから、①前年度の講座を踏まえガイドでどのような工夫を行ったか、②日頃のガイド手法での課題や相談したいこと、この2点について発表し、出された課題の解決策をみんなで考えることで、ガイド手法の学びを深めるとともに、ガイドグループ同士の交流を促すことを目的としています。

最初に、前回講座で学んだ感動を伝えるガイド手法(インタープリテーション)のふりかえりを行い、その後、各ガイドグループから活動報告を発表してもらいました。

各グループの活動報告や課題について、和やかな雰囲気ながら真剣で活発な議論が交わされ、ガイドの基本や、伝わるガイド手法について会場全体で学びを深めることができました。
 
何より、備北地域のガイドグループ同士の横のつながりがさらに深くなったことが感じられました。今後とも、この繋がりを発展させていって、少しずつ、着実にレベルアップしていきましょう!
 
これからの備北の観光ガイドにご期待ください~!


<講座を終えての感想を一言で>

・「輪」…前回の講座後もガイド同士がしっかり繋がっていることが素晴らしい。

・「確認」…ガイドの課題について確認でき得るものが多かった。

・「時間管理」…ガイドのタイムスケジュール管理がストンと腑に落ちて理解できた。

・「付加価値」…ガイドは付加価値を売っている。ガイド料にはそれが含まれているということが心に残った。そのようなガイドを目指したい。

・「自己点検」…自分らのグループだけでは気付けないことに気付けた。

・「白いご飯でお腹いっぱい」…たくさんいい話が聞けて幸せな気分。

・「以心伝心」…ガイド自身が楽しむ気持ちや伝えたいという想いが相手に伝わる。上手くガイドしようと意識しない方がよいのだと実感した。

・「初心」…テクニックや知識でなく、伝えたいという初心が大事と改めて思った。

・「おさらい」…今回で、インタープリテーションが何となく理解できてきた。

・「目からウロコ」…これでいいんだと思える発見がたくさんあった。

・「失敗は感動(雨や雪も)」…失敗も含めてガイドの人間性がお客さんにも共感を呼ぶ。

・「輪」…三次、庄原のガイドのコアメンバーが集まっている。今後も繋がっていきたい。

・「謝謝」…今日のような機会があり本当にありがたい。
 











 

2015年5月17日日曜日

「備北のかがやき」Vol.13(夏・秋号) 広告掲載店募集中!


備北の観光パンフレット『備北のかがやき』Vol.13(夏・秋号)を、8月初旬発行致します。只今、広告掲載店舗を募集しています。広告掲載料は1枠、8、000円です。6月30日(火)までに、備北観光ネットワーク協議会事務局へお申し込みください。対象は備北エリアに施設、または店舗を経営されている方、または法人様です。

 詳しくは、下記までお問合せください。

お問合せ先
 
備北観光ネットワーク協議会 事務局
(三次市役所三良坂支所2階)
 
電話・FAX 0824-44-3855
 e-mail:mail@bihoku-net.jp

2015年3月19日木曜日

第3回 観光ガイド上達講座「伝わるガイドツールをつくろう!」を開催しました。


3月19日(木)に第3回「観光ガイド上達講座」(講師:菊間彰氏 よろず体験事務所「をかしや」代表)を開催しました。
備北地域(三次市・庄原市)で歴史的町並みや自然などの観光ガイドをされているガイドグループから10団体、20人にご参加いただきました。

3回シリーズ最終回の今回は、今まで学んだ「体験を通じて感動を伝える」インタープリテーションの手法を念頭に、各ガイドグループごとにプログラムデザインを行いました。

自分たちが伝えたいことは何か?自分たちの地域の売りは何なのか?プログラムのコンセプトを突き詰めて、アクティビティーの内容と流れを考えていきます。

ポイントは、「伝える」ためには情報を「削ぐ」こと。情報てんこもりでは伝わらない。

そしてグループごとにプログラムの内容を発表~!
絞り込んだアクティビティーについて、しゃべりだけではなく、イラスト等のガイドツールをつくって視覚的に伝えることにチャレンジしました。

どのグループの方々のプログラムも素晴らしかった。。。

みなさま、これからの備北の観光ガイドにご期待ください~!!

そして講師の菊間さん、素晴らしい講座をありがとうございました!




 

2015年3月7日土曜日

第2回 観光ガイド上達講座 「伝わるガイドをしてみよう!」を開催しました。


3月5日(木)に第2回「観光ガイド上達講座」(講師:菊間彰氏 よろず体験事務所「をかしや」代表)を開催しました。
備北地域(三次市・庄原市)で歴史的町並みや自然などの観光ガイドをされているガイドグループから8団体、18人にご参加いただきました。

「伝わるガイド(インタープリテーション)とは何か?」という前回のふりかえりを行ったあと、今回は参加者自らがインタープリテーションを実践してみてました。

4グループに分かれ、備北オートビレッジのフィールドを使って各グループ1つプログラムを考えてインタープリテーションを行い、みんなで良かったところや課題に感じたことなど気づきを発表し合いました。

伝えたいテーマと、それを伝えるためにお客さんにどのような体験をしてもらい、気付きや感動を誘導できるか、テーマと体験をマッチさせることがなかなか難しい!

難しいけど、実践を通じて理解が深まりました。

次回3月19日(木)はいよいよ最終回「伝わるガイドツールをつくろう!」です。
楽しんでいきましょう~!!

<第2回講座を受講した参加者の、印象に残ったことを一言で>
・ふりかえりの大切さ
・何でも使える
・詳しく教えない(詳しく教えると残らない)
・感動
・楽しい
・発見
・!
・未体験
・空気がおいしかった
・言葉
・しゃべり
・ふれあい
みんなで考えればできるものだな~
・統一(テーマと体験プログラム)
・合体
・積極進取
・立ち位置(ガイドとお客さんとの)






2015年2月21日土曜日

第1回 「観光ガイド上達講座」を開催しました!


◆実施状況◆
2月19日(木)に第1回「観光ガイド上達講座」を開催し、備北地域(三次市・庄原市)で歴史的町並みや自然などの観光ガイドをされているガイドグループから10団体、23人にご参加いただきました。

第1回は、まずは参加者同士のうち解けあいの時間をもって、お互いに講座参加の目的や日頃のガイドの悩み等を話し合って交流を深め、楽しく自由に意見を出し合える場づくりを行いました。

そして、皆さんガイドを受ける立場になって、講師の菊間さん(よろず体験事務所をかしや)のガイドを受け、感動が伝わるガイド(インタープリテーション)とは何か、参加者から気付きを出し合い、理解を深めました。

菊間さんの豊富なガイド経験に裏打ちされたお話(失敗談も含む)は、具体的かつ実践的で、「なるほど~!」と思わずうなってしまう内容。早くも次回が楽しみです。

次回からはいよいよ、参加者が感動が伝わるガイドの実習にチャレンジしていきます!
楽しんでいきましょう~!!

◆講座の概要◆
備北地域には様々なガイドグループがあり、各地で大切にされている観光資源、地域のお宝の魅力を伝えられています。

「自己流なのでガイドの基本や安全管理をしっかり学びたい」
「お客さんを引きつけるガイドのコツを知りたい」
「おもてなし講座のような座学だけでなく、実践的な講座が受けたい」

といったガイドグループさんからのご要望を受け、

~「 知識を伝える 」 から 「 感動が伝わる 」 へ~ 

をテーマに、

①知識の無い一般観光客も楽しめ「地域の魅力」と「感動」が伝わるガイドになる
②誰が実施しても同じ団体メンバーなら一定水準以上のガイドができる「しくみ」をつくる
③備北地域のガイド同士の横のつながりをつくる

ことを目的として、ガイドの基本の学び直しや、お客さんに感動が伝わるガイドのコツを実践形式で学べる講座です。

◆観光ガイド上達講座(全3回講座)◆

第1回:2月19日(木)「ガイドの基本と安全管理」
第2回:3月 5日(木)「伝わるガイドの実際~インタープリテーションをしてみよう~」
第3回:3月19日(木)「伝わるガイドツールをつくろう」
※参加申込は既に締め切っております。

主催:備北観光ネットワーク協議会(TEL:0824-44-3855、担当:福原)
講師:よろず体験事務所をかしや 菊間 彰(きくま あきら)
http://wokasiya.jp/
会場:備北丘陵公園オートキャンプ場(備北オートビレッジ)管理センター


2014年8月22日金曜日

9月14日(日)、15日(月・祝) 第6回「備北酔い処まつり」を開催いたします!




「第6回備北酔い処まつり」を開催します!

備北の清らかな水が流れる気候風土で造られたワイン・日本酒・焼酎はその美味さで人々を魅了しています。

そんな自慢の味を一堂に集めました。じっくり飲んで味わってください!

この度は島根県のお酒もお楽しみいただけます!

また、日本海・瀬戸内海・太平洋の海の幸、中国山地・四国山地の山の幸をあつめた市場「三海二山グランマルシェ」では、地元三次・庄原自慢のグルメをはじめ、島根や四国のおいしいものが大集合!


さらにステージショーや、ちびっ子には楽しいゲームコーナーもあるよ!

・日時:9月14日(日)、15日(月・祝) 10:00~16:00
・会場:三次ワイナリー

・お酒コーナー:広島三次ワイナリー(三次)、白蘭酒造(三次)、

          美和桜酒造(三和)、山岡酒造(甲奴)、
          池月酒造(島根県)、旭日酒造(島根県)

・ステージプログラム
 9月14日(日)
 10:30~ 神楽 茂田神楽団
 11:30~ オープニングセレモニー、三次・庄原観光PR、ゆるキャラ紹介

 13:00~ 琉球國祭り太鼓広島支部
 14:00~ 丸本莉子
 15:00~ 酒造紹介&クイズ大会

 9月15日(月・祝)
 10:30~ 太鼓 永江太鼓保存会
 11:30~ 三次・庄原観光PR、ゆるキャラ紹介
 13:00~ 十輝
 14:00~ 廣島紅葉連(阿波踊り)
 15:00~ 酒造紹介&クイズ大会

 ※天候その他により内容が変更になる場合があります。予めご了承ください。